よくあるご質問
「まつぼっくり」に対して、よくお問い合わせいただくご質問と回答をまとめました。
- 
                どんな利用者を対象とされていますか。 出産を迎えられるすべての女性はどなたでもご利用ください。 出産を迎えられる女性なかでも、初産で不安な方、年齢を重ねられた方、頼れるご家族が身近にいらっしゃらない方、これまでのご出産で苦労された方、授乳や育児が心配な方、上のお子様に手がかかる方などからの需要が高いです。 
 また、誰でも参加可能なサービスもありますので、お気軽にご利用ください。
- 
                宿泊型の産後ケアの利用はできますか。宿泊型の産後ケアは、レディースクリニックしげまつにて対応しております。 
- 
                大村市在住でなくても利用できますか。利用可能です。諫早市、東彼杵町、川棚町、佐世保市など長崎県内を中心に、出産前後の女性に利用されています。 
- 
                夫や家族への育児指導も可能ですか。ご要望により対応いたします。 
- 
                ママ友ができるか不安です。利用されているほかのママとの交流はできますか。親子ふれあい教室で交流が深まっているようです。お気軽にご参加ください。